top of page

mebo GPT-3.5対応へ

執筆者の写真: snackvirtualsnackvirtual











高精度雑談aiが使えなくなるそうなので、これに対して最適化しても無意味となった

よってGPT-3.5での会話のやりとりでの最適化を進めよう


試しにちょっと会話
























現時点では最適化は特に必要がないくらい、自然に会話してくれている

これは本当にすごい


GPT-3.5での会話は、20回分の会話回数を消費する

無料プランだと会話回数が月1500回なので、1か月で75会話しかできない(涙)

ホビープラン(月2800円)で月10000回、つまり1か月で500会話可能

このくらいは払わないといかんだろうなあ…


あといくら上手に話せても、自分から質問を振ることはできない

このためには、シナリオ対話が必須となるので、このあたりの作りこみはGPT-3.5になっても変わることはない


まずトピックは使用せず、雑談表現だけを設定することにしよう


作りこみとしては雑談表現の反応が「文章の完全一致でないと反応しない」ことに対応するのがいいと思う

形態素分析により重要な部分だけを取り出し、

雑談表現と合致するかを判断し、合致したら雑談表現を起動する文章に変更すればいい

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page